忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

05.06.04:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/04:37

09.19.07:42

MFバッテリー復活させてエンジン壊れたっぺな





12V以上上がらなかったセローのMFバッテリーです。











オカルト商品だと思っていましたサンダーアップをつないで充電しましたら、⒔28Vまで上がっていました。びっくりですね。

以前にX4のバッテリーでチャレンジしたときは、これではなくてサルフェーション除去剤を投入後に半分捨てまして、電解液を投入しました。
ですが復活には失敗しました。

今回は電解液のみ入れまして、サンダーアップを取り付け1週間ほど放置してました。













充電器を取り外しますと、12.98Vまで降下しました。









バッテリーをさかさまにしながら降って、電解液を捨てました。

しばらく放置しまして電圧降下を待ちますと、12.93V。
まずまずの状態ですが、電流が分かりませんのでバイクにつなぎましてエンジンを始動してみましょう。















そうそう、前回の続きでセルモーターに穴を明けてみました。
エンジンオイルを吸い込みの防止策です。

で、エンジン始動してみますとセルモーターはこれまでになく元気に回りまして、エンジン始動しました。

大成功と思いきや、(バキッの音)とともにエンジン停止してしまいました・・・。














手でクランクを回してみるとカムチェーンが嚙みこんでる感じ・・・。

テンショナー外してみると、こんな具合で緩んでいました。















バルブがヒットしていないことを祈りつつ、カムチェーンとテンショナーを元に戻します。カムチェーンはクランクギヤに食いついていました。

再始動です、がセルは生き良い良く回るものの始動しません。クランキングも軽すぎるのでアチャーです。
プラグ外してプラグホールを指で押さえてクランキングすると、圧縮がとても低い・・・。

逝ったなあ・・・。














ヘッド外してみるとやっぱり、INのバルブがピストンにヒットして曲がってしまってます。












ピストンを確認すると、IN側がヒットした跡がありました・・・。

EX側は大丈夫ですが・・・。















バルブを外してみますと、

アイム.パーフェクト.ヒューマン.♬ コキッ!っと首が曲がってますね・・・。

くっそー、キャブ調整もセルモーターもバッテリーも完璧っと思ったらこれだっぺよ。

バルブ仕入れないと・・・。(笑)

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
残念っと思ったら 押してってくれっけ。^^ 

















PR

09.11.06:11

セローセルモーターリビルド大成功




セローのセルモーターのブラシ交換ですが、今回はうまく行きました。




モーターを入れるとき片方のブラシをかみさんに押さえてもらって入れました。(笑)

ボッシュのこのタイプを使用するときは、写真で見えるように7の刻印があるところまで削ります。ボッシュのブラシは結構長いので、モッタイネーって感じですけど・・・。

それと幅が太いので、両側合わせながら少し削ればオッケーですよ。










このタイプを買って使えばオッケーですが、端子交換と半田付けが必須になります。














良く回ります。このモーターは2ブラシなので配線の太さは重要なようです。結構熱くなって電流も流れますので。












レギュレーターの配線が通常カプラーですと、結構な熱を持っていましたので、がっちり止めタイプに変更しまして熱を持たなくなりました。

ここで熱を持っていると供給電圧が低くなっちゃうんですよね。X4でさんざんやりましたんで。



それから、そもそもセルモーターの中にオイルが入って固まってしまった原因についての考察ですが、単にオイルシールの問題とも思いにくいんです。
密閉された空間が高温になり、冷めていく過程では負圧になるんですよね。それでセルモーター自体が回りに付着したオイルを吸い込んだんじゃないかと・・・。

実験のためにセルモーターの一部に穴を明けたいと思います。エンジン内部とモーター間はオイルシールで隔離されてますので問題ないはず。

前回組みなおした時もモーター内にオイルが入ってましたので・・・。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキング微上あざっす 押してってくれっけ。^^ 



















09.08.08:06

セローセルモーターリビルド失敗



前回のセルモーターブラシ交換ですが、ブラシをなじませるのに調子に乗って回しすぎと、取り付けてからまた調子に乗ってガンガン回していたら、モーターがキンキンに熱くなって配線が焼き切れてしまいました。(笑)

テンションスプリングもご覧のように、熱でバカになってしまった・・・。

思ったより電流が流れることが分かりましたよ。配線も同等の太さが必要なようですね。















で、今度はこれを仕入れました。配線の太さは同等以上です。モノタロウで¥870でした。

オクで確認したところ、セローのブラシセットが出ていましたけど、¥3170なのと即決価格じゃなかったんでやめました。

新品のセルモーターでも、¥10000で売ってました。

これが失敗しましたら新品買います。(笑)















組みあがりました。真ん中の軸はブラシの押さえで取り付けるときは外します。テンションスプリングはもっと長くてしなやかなものに交換しました。

余談ですが前回交換したときに逆回転してしまったので、磁石の向きが逆なんだなと思って付け替えまして、今回はわからなくならないようにマーキングしておいたんですが、また逆回転しました・・・。なんでだべ・・・?(笑)

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキング微上あざす。 押してってくれっけ。^^ 
















12.15.08:50

セロー倒立サスその他




アクスルシャフトはリード50用のを仕入れまして取り付けたんですが、そのままではナットの半分ぐらいまでしか来なくて、フォーク側を削りました。


ヤフオクでアクスルシャフトを検索しますと、何何用との表記だけではなくて、径や全長などを示しているストアがありますので、そこでチョイスしています。(全長245ミリになっていたんですが短かったんですが・・・。)








ブレーキホースは本来、フォークガードの内側に収まるんですが、YZ85のホースでは短く外側を通すしかありませんでした。


移植を終わってからの感想としましては、85ではなく125の流用にすればよかったとスイングアーム含めまして後悔しています。


いくらセローとは言ってもサイズが小さい気がしますんで・・・。









フロントフェンダーは少しカットしようかと思っています。CRFラリーなんかを見ますと短くてカッコイイのです。^^










あとはアンダーガードを作れば終了ですかね・・・。^^;


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくださいねえ。^^ 















12.14.09:02

PWK絶好調で逆にびっくりしたっぺよ




中華PWK28を壊すこと覚悟で拡張しましたけど、それが大成功でしたよ。


どーも空気が足りないんじゃないかと思って拡張したんですがね、それが一気にというか、そのままのセッティングで普通に走れるようになったんですよ。(マジ)


今までの納得いかない状況が解消されたんですよね。たまげましたよ。(笑)


残りはメインジェットを少し上げればいいような感じにまでなりましたんで・・・。















拡張したのはいいんですけど、その分スライドバルブが開いた状態になってしまいますのでこれを修正しないと始まりません。















自分の場合は、矢印部分を削りましてバルブがいい塩梅まで下がるようにしました。


過去に乗っていたXRのFCRのフラットバルブを思い出して、少し開いてる状態にしました。(いいか悪いか未知数)















音がめっちゃ大きくなっていたんでサイレンサーをあけてみたところ、グラスウールが空っぽになっていました・・・。


燃料が濃くってサイレンサーから時々火を噴いていましたんで燃え尽きたんでしょうか・・・?


で、たっぷりぎゅうぎゅうに詰めてやりました。(笑)













田舎道(うちは全部田舎だっぺ)で調子を見ながら、スクリューの調整をしてきました。


低回転の安定性向上とストールなどなくなりメッチャ安定するようになりましたよ、ほんとびっくりですよ。


ただ、逆に高回転のパワーが急激になくなりましたけどね。でも、これはMJの変更で好きなようになりそうですよ。
















いやしかし、何とかなって良かったですよ。 残りは高回転を調整すれば立派なツーリング仕様になりそうです。


問題は燃費との兼ね合いで、どのへんで落ち着かせるかですが・・・。



にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくださいねえ。^^