04.02.19:32
[PR]
01.11.15:25
X4サブタンク負圧ポンプリペアパーツ製作
ホンダX4用サブタンクキットのモニターをお願いしているオーナーさんから、負圧ポンプのリペアパーツがほしいとの連絡を頂いていました。
ポンプ供給会社に問い合わせたところ、ダイヤフラムのみのリペアパーツは供給できないとのことでした。
しかしながら、負圧ポンプのダイヤフラムは消耗部品であるため何とかしないといけませんね・・・。
供給が無いとなると自分で製作するしかありません。
素材はNBRシートです。
耐ガソリン性のゴムシートになります。現在ではこのNBRかテフロン系の素材でないとガソリンには使用できません。
とりあえず作ってテストしてもらいましょう。^^; モニターさまよろしくです。^^
この部分にダイヤフラムが入ります。
ダイヤフラムが特殊形状な為、Oリングを追加しないといけません。
そこにNBRシートの0.5ミリ厚で作った代替ダイヤフラムを乗せます。
中央の樹脂パーツには奥側と手前側に大きさの違うスプリングでテンションがかけられています。
組み上げて完成です。
負圧式ポンプの場合、エンジンシリンダーの吸気負圧の脈動でダイヤフラムが運動する方式です。
したがって、論理的にはこの方法で問題は無いはずだし、国産NBRですのでライフも長いのでは?と考えています。
現在、自分の車両は全バラレストア中の為テストが出来ませんので、モニター様に送ってテストしてもらいますね~。^^
おぉ~すらばすぅ~~!! さっすがですね♪ 無いなら作るってのがサスガ♪^^ 只今サブタンク順調に漏れも止まりなかなかイィ感じっす♪^^
私でよければ テストします^^ ・・また電話かけちゃぅかもですがww笑
サブタンク順調ですか。^^
テストお願いしたいんですが、耐ガソリンのOリング入荷待ちです。
入ったら送りますんでテストお願いします。^^;
- トラックバックURLはこちら