忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.07.23:39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/07/23:39

11.13.09:16

どうなってるのかホールセンサー?

 

 

 

なんだか訳分からなくなってきました・・・。^^;

昨日のテストでは全方向シグナルが出てました・・・。 なんで日によって違うのか?単なるセンサー不良かもしれないんですがね・・・・。

 

 

d57cfc95.png

色々とググッてみましたところ、磁束密度によってはH信号、L信号が出ることは分かりましたよ。

 

 

 

jisokumitudo.PNG

出力が磁束密度のS極かN極によって、H→L  L→Hになるようですね。

 

 

 

 

2f0745d7.png

 

こんな感じのようでした・・・。

 

 

で、昨日のテスト結果は中古センサー6個中、3個がどの方向でも信号出ず。

残りの3個は信号を出力してました。

 

これは勝手な予想ですが、例のマーキング、もしかしたらマーキング部分を通過すれば良いのマーキングなのかもしれません・・・。

出力のあるセンサーではマーキング部分をローターが通過する分にはどの方向からの回転でもH信号が出ました。

L信号になったのはマーキング部分を通過させない場合でしたんで・・・。

 

 

ここまで来るとどれがホントか分からなくなってきましたが、やっぱセンサーのチョイスに失敗した感があります。

H信号、L信号が出ることが分かっただけでも成果としましょうかね・・・。^^;

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
1日1回押してってちょーだいね ^^

 

 

 

 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら