忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
11 2024/121 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30 31 01
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

12.21.11:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 12/21/11:57

06.22.09:38

ノーマルキャブは吹け上がりがメッチャ重いはあ



セローのキャブですけど、PWKからノーマルに変更しました。
安定感は抜群なんですけど、吹け上がりがもっさりしてますねえ・・・。こんなに違うもんなんですね。

でもまあツーリング仕様なんで、安定性が最優先です。(笑)
ただね、チョークレバーも交換してあって、ノーマルの調整できるタイプじゃないんで温まるまでが大変・・・。

チョークもノーマルに戻したいけど部品どこいったか・・・?
痴呆が進んでいるのか?(笑)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してって~。^^ 













PR

06.12.08:19

セローPWKキャブ 敗北宣言



セローのPWKキャブのセッティングに頑張っていましたけど、敗北宣言いたします。(笑)
スローは下がりましたよ。下がりましたけど、安定しない。
安定したかな~と、思っているとパッシーと止まってしまいます。キャブの脱着は何度やったかわからないほどやりましたけど、スローの不安定は改善しませんでしたね。

外してみるとキャブの下側エンジン側にベターっとガソリンが残っています・・・。
気化せずに流れているようで、その影響で安定しないようです。

やっぱバイクはノーマルが一番。いじりまくってますけど、これが自分のいつも感じる持論です。(笑)












というわけで落札しました。^^;
その日の夜にオクを見てみたら、即決で手頃なのが出ていまして速攻ポチです。
本体¥4,000送料¥765でした。届いたらノーマルに戻します。(笑)

スライドバルブを紛失しなければなあ、無駄なお金を使わなくて済んだのに、高めの授業料ですね。それにしてもどこいったんかなあ・・・・?

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ついでに押してって~。^^ 














06.06.08:44

PWKスロットルバルブはスロー時全閉か半開か?



もう少しでなんとかなりそうなところまで調整できてきましたが、どうしてもスローを下げることができません。先日のバルブにプレートを仕込んだバージョンで、ずいぶんと下がったんですがね。スローで1500回転ぐらいです。
でもこれが限界でそれ以上下げることはできませんでした・・・。

上の写真がエンジン側から見たスライドバルブです。
そ~言えば、キャブの口径を拡大したので、スライドバルブの全閉状態がどうだったか失念してしまいました。

スローが1500~2000回転ぐらいのときの状態です。
試しにネット検索して写真を探したんですけど、ほぼほとんどエアクリーナー側からの映像しかありませんでした。たまにエンジン側があっても肝心の部分が見えませんでした・・・。

まあ、いずれにしてもスローが下がらないので、スライドバルブを全閉状態に加工してみます。












これが加工後です。
全閉状態ならスロージェットからの供給のみになるはずなんでスローは下がるかと思います。
でも、全閉時は負圧が半端ないので、多少の吸い上げはあるのかもしれませんけど・・・?

SJ,MJはに○ガレさんのセットと同じです。
もうちょっと下がればいいだけなんで頼むぜー!
報告は来週です。(笑)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してってくれっけ。^^ 














05.22.10:02

セローPWK調整4



前回スローが下がらなくなったPWKのスライドバルブですが、材質はアルミだと思っていたんですが違うようでした。
アルミなら溶接でカッタウェイを埋め戻そうとしたんですが、バーナーで少し炙っただけで溶けが発生しました。
試しにハンダを盛ってみようとしましたが全くくっつかないので、銅や真鍮でもないようです。真鍮でもないというのは、銀色のジャーマンブラスというマテリアルが存在するためです。まあ、高価なジャーマンブラスな訳はないと思っていましたけどね。

おそらく銅を混ぜたアルミ合金のさらさら金属で低融解、型に流し込みやすくした合金だと思います。
アルミ溶接一発で溶けてしまうと思います。

仕方がないのでいつもの貧乏チューニングを試してみたいと思います。
アルミの板を圧入してみましょう。













こんな感じにアルミの板を加工しまして巣穴が空いた部分に圧入します。
で、抜けたるするとバルブとかにダメージが及びますので、圧入後に内側から外側に曲げまして、抜け止めにします。














こんな感じに出来上がりました。
うまくいくようには見えません・・・。(笑)
失敗の場合は、ちょっと削って幅を広げようと思います。












乱流は避けられそうにありませんが、スロー領域なんでなんとかなるかも?
それにしても、このバルブ1個¥8,900-もしますので、削ろうと思われる方は慎重にです。キャブがもう1個買えるいきよいですから。

まあダメ元ですからやってみますよ。(笑)


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してって~。^^ 













05.20.10:14

セローPWK調整3



大失敗でした。
混合気が薄くなりすぎてスローが下がらなくなってしまいました。
このキャブレターは微妙すぎますねえ。普通のセオリーで考えますと大幅に偏ってしまいました。

もともと2サイクル用のキャブらしいんですので、2倍で考えればいいのかと思いましたけど、そんなに甘いものではありませんでしたよ。

いやー、難しい。
今までのバイクのキャブ調整で一番難儀です・・・。

どうしたらよかっぺ~。^^;

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくれっけ。^^