12.23.16:38
[PR]
04.30.08:35
SP-TDCセッティング前処理完了^^;
車両が復活、エンジンも蘇りました~。
もちろん原因は車両側の問題でした。たまたま、タイミング良く逝かれたようです・・・。^^;
どんだけ日頃の行いが悪いんだか。ヽ(`Д´)ノ
という訳で、セッティングの前にもう一度配線を整理しました。
X4の場合、ニーカバーの内側に中間コネクターが多く配置されています。
これが気に入らんので全部シート下に移設しました。
もちろん、配線を延長しないとシート下までは行きませんので、このように延長作業です。
ハンダ付けの後、熱収縮チューブで保護しまして、更に収縮チューブ&ブラックテープ巻きです。
SP-TDC配線も少し短くしまして見えない部分に移設です。
同じ色のケーブルが混在していますので、混乱しないように配線ナンバーを付け加えました。^^
こんな感じです。各部接続端子はシート下に配置しました。
こんな感じにコネクターは見えないところに移動しました。^^なんとなくすっきりしたよ。
がーんΣ(゚д゚lll)
タンクのコネクター見えてるし・・・・・。Σ(|||▽||| )
またそのうち変更します。
フロント周りを戻しまして、タコメーター用の配線を取り出します。
X4の場合、イグナイターにはいっていますので、イグナイターはつないでおいたんですが、並列に繋いでおくと誤動作の危険があるらしいのでイグナイターは取り外しましてタコっメーターの配線を繋がないといけません。
タコメーターには電源、GND、入力線のみですので入力線を伸ばしまして点火コイルマイナスに接続します。
だけど、このつなぎ方だと2分の1の回転数になってしまいました・・・・。2コイルだから・・・?
流石に両方につなぐわけにもいかんし・・・・。
なので、仕方なくまたイグナイターつないで置きました。
あとで、師匠に対策を考えていただきましょうね。^^
あとはこれをどうすっかな?
USBケーブルね。
外しとけばいいじゃんなんですが、入れるのが大変なんで・・・。
走行中にビローンってなったら(~ω~;)))のでマジックテー部止めかな。^^;
例のこの谷の部分ですが、この部分を谷にしてあるのはアイドリングを安定させるためだそうです。なるほどーって思いましたよ。
しかも、エンジン負荷がかかっていない部分はそのままにして、エンジン負荷がかかる領域から谷を均すことで解決できるようです。
この辺のセッティングはそれぞれのエンジンによって異なるようです。
それにしても、それぞれセッティングできるわけですからやりがいがありますよね~。^^;
逆にメンドクセーのはやだよって人には不向きかもしれませんね。
初期設定のマップもなかったんでどうやってセッティングしていいのやら心配はしていたんですが、手順をふんで行なってエンジンがかかるようになるまでサポートしてくれるんですよ。
で、そのあとある程度決まってくると、初期マップを師匠が遠隔で作ってくれます。2Dね。
あとは自分好みに3Dマップ作っていくわけですね。
2Dだけでもあんだけパンチアップしたんで今後のセッティングが楽しくなりそうです。^^;
PR
勉強中です^^
Re:無題
>勉強中です^^
12V入れてつないでみるといいよ。
今入ってるのがベースデータだから保存してからいじってよ。^^
12V入れてつないでみるといいよ。
今入ってるのがベースデータだから保存してからいじってよ。^^
- トラックバックURLはこちら