忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

01.12.00:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 01/12/00:53

03.08.08:55

Dジェトロ制御って知ってる?




最近の悩みどころは負圧センサーなんです・・・。
しかもキャリブレーションがEMSではできませんので、5000回転ぐらいで全開の負圧になってしまいます。
ならばと、TPS制御でやろうとすると、負圧制御の-100kpsのところがTPS制御の開度0%になっちゃうんですよね・・・。
何か間違ってるのかもしれないんだけども・・・。

ECU設定はもちろんターボにしているわけじゃないのでDジェトロ制御でも正圧になることは無いから0kpsから始まってくれないことには制御をTPSからDジェトロに変更はそのままチェンジって訳には行かなくなっちゃいます。

SP-ECUはいわゆるDジェトロ制御で負圧センサーのキャリブレーションができたんで良かったんですが、EMSはそれができないので負圧タンクでバラツキを抑えるしかないのかもしれません・・・。






c9d85e79.jpeg

で、作ってみたんですがどこに付けていいのやら・・・・・。^^;
キャブからインジェクションに交換すればそれなりに空間が増えるのでそれまで仮付けにするか、いっそのことインジェクションに交換しちゃうカです。
負圧タンクは50φ160ミリですが、サイドのフランジはアルミハンダで溶接してみました。

もちろんMIG溶接の方が強力ですけど、テストもしてみたかったしなんといってもお手軽なんで。^^;











1aaab3ce.jpeg

そのアルミハンダですがこのような形でかまぼこ型になっています。フラックスは不要のタイプで、この棒自体で酸化皮膜を破って付けるんです。
日本アルミットの製品でAM350というタイプです。
バラ売りで購入すると1本¥850-もします。^^;











fa04c2a0.jpeg

これはテストで付けたものですが、基本的には面積の広いものの加圧接着が基本になりますので、このように溶接した場合の強度テストです。
万力に挟んでプライヤーで曲げようとしても曲がらず、ハンマーで叩いてみたらあっさりと折れました。^^
耐衝撃には弱いのかもね・・・。

それでも条件の加圧接着はしていなかったので加圧接着したらすごく強そうですよ。









剛力彩芽~ってレスラーだと思ってたし^^
(全く関係なし・・・)

















9513b2bf.jpeg

それにしてもどこに付けるべ・・・
バイクは逆行してだんだんと重くなってるし・・・
これが終わったら軽量化が必須だな・・・










a043fb65.jpeg

X4のお仲間が送ってくれた焼酎ね、もったいなくてまだ飲んでません。^^;
人柄が良いX4乗りだっているんです。

2チャンのくそどもはほんのひと握りだってことも分かっています・・・。
だから頑張るぞ~。



負圧がうまく取れたら、一人お祝いでこれで乾杯しよう。^^



にほんブログ村 バイクブログへ
Please click on one. 

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
 にほんブログ村Please click.


 にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
1日1回Please click 
 


PR

無題

EMSの場合で全部書きますね。
負圧の-100kpa=TPS0%は正常です。
ですが意味の無いことです。以下に書きます。

制御の縦軸について。
負圧軸は-100kpa~400kpaの間になります。
TPSはもちろん0~100%になります。
負圧の数値とTPSの値は比例しますので、-150kpa=50.0%になるはずです。
過吸機無しでDジェトロで制御の場合ー100kpa~0kpaになります。これってTPSに変えると0~20%の制御になりますが、実際Dジェトロで作ったデータをTPSに変換して使うことはありません。
あくまで数値的に比例するだけであって、DジェトロでセッティングしたとにTPS制御に変えてもそのまんまではぜんぜん走りません。
まったく違うものとしてデータを作るべきものですので、creekさんが書いているとおりそのままチェンジってできません。

  • 2013年03月08日金
  • tamo
  • 編集
Re:無題
tamo師匠、こんにちは。^^

なるほどー、やっぱ別物制御ってことですね・・・。
自分の場合横着してある程度一緒にできないものなのかなと思いまして・・・。^^;

TPSを強くお勧めしますって書いてある意味は何なんでしょうかね・・・?
2013/03/09 18:21

剛力彩芽

ごうりきちゃんもしらないなんて・・・
おれはしっていたぞ^^

Re:剛力彩芽
めっちゃ、強そうな名前だなってことさ・・・。^^;
2013/03/09 18:23
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら