忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.20.01:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/01:00

12.02.13:12

気圧補正回路作り直しです




最近忙しくて更新していませんでしたが、前回作った補正回路は、目標電圧まで下げることができませんで失敗でした・・・。

10kの可変抵抗って結構出かかったんです・・・。








この可変抵抗ではでかすぎまして、0Vまで下げることは出来たんですが、調整に幅が無くってイマイチなので、秋月電子で購入しなおすことにしました。













これは2ホールタイプの大気圧センサーです。右上のはLM324のオペアンプですね。4回路用が4個で¥150でした。(安)












見えにくいですがこちらのはBOSHの物です。これが内蔵されたものが多いようですので、念のためこちらも試してみようと思います。¥1,600かな?

その他抵抗、可変抵抗、基盤などもまとめて購入しました。

今週末はモトツアの忘年会ですので、再来週にでもご報告ができるかと思います。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^ 





















PR

11.24.14:11

気圧補正回路ができたっぺな



ここ最近では気圧補正で頭が一杯一杯でしたよ。昨日も1日中色々試したんだけど、何の進展もなしだったっぺ・・・。







そんな時には、グーグル先生に頼むしかありませんね。(笑)

気圧補正回路で検索したところ、知恵蔵にこんな回路図がありましたよ。何やら、気圧センサーの出力をシフトコントロールしてくれるらしい・・・。

まさにこれでしょう。

これを作るのには10kのポテンションメーターとLM324というオペアンプが最低限ないとできません・・・。

会社にある廃基盤の中からLM324を探してみるとLM324Nというのが偶然見つかりましたよ。
この回路では2回路のオペアンプが必要になりますけど、LM324Nは4回路仕様でしたので使えそうです。
10キロのポテンションメーターは無いので、5kの可変抵抗を使って、足りない分は抵抗で何とかしましょう。
10kΩの抵抗はあったけど、5kΩは無かったんで、3kΩプラス1.2kΩの抵抗を直列でつないで合成抵抗5.4kΩでよかっぺ。(笑)












んで、LM324の回路図が無いと手も足も出ないのでグーグル先生に聞いてみると、秋月にありました。(笑)













で完成。
アウトプットの出力の電圧を測ってみると、5.5V~3.0Vまでシフトすることができましたよ。ただし、電源は5Vが無かったので6Vで試してみましたので、EMSに接続すると、電圧は0.5Vぐらいは下がると思います・・・。

明後日には試してみますよ。(笑)

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^ 




















11.22.08:06

海面より下だっぺか?



大気圧補正を行うために、大気圧センサーを取り付けたところ1195hpだってさ・・・。海面より下にいるようだ。(笑)

うちの海抜は38メートルって市のホームページに書いてあったけど・・・。













表を見ると1002~1013hpの間にないといけないんだよね・・・。

センサーをつないだ状態にすると、すでにmapを読む場所が補正がかかってしまっています。













通常の吸気負圧センサーです。大気圧センサーと書いてあったのをオクで落としたんだけど、普通のMAPセンサーだったし・・・。

これを付けても状況は同じ・・・。










秋月電機で購入した大気圧センサーです。これもこのままでは校正が必要でした・・・。

MAPで校正はできるんだけど、できればセンサー自体を補正したいですね。専用センサーは高価だしなあ・・・。













11.10.10:29

気圧センサー入力配線しとくべ






先日の赤城ツーで、標高が上がったときにエンジンが不調になる件ですね。色々ググってみたところ、Dジェトロの場合はそうなってしまうようでした・・・。

気圧が下がるために、負圧センサーがもっと負圧側のMAPを読みに行ってしまうようです。
したがって、燃料が薄くなってしまうんですね。キャブの場合は逆みたいですけどね・・・。

で、スペースの関係上、当時使わない配線は抜いてしまったんですね。
それを戻さないといけないんです・・・。(笑)

コネクターを抜くのに後ろ周りをばらしました。














でこの青い線がB3のアナログインプット#9なんですね。ネットのピンアサインを見たところ、#8までしかないのでコミュで聞いてみたりしたんですけど、自分のマニュアル見たら#9がありましたよ。さーせん。

写真で見ると番号が見えるんですね・・・。肉眼&老眼鏡では見えませんでした・・・。(笑)

あとはセンサーの入荷待ちですね。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^ 




















11.07.13:13

気圧補正しないとだめだっぺ




昨日、カッシー君と赤城山に行ってきたんですけど、標高が上がるごとにエンジンの調子が悪くなって困りました・・・。(笑)

ピークは大沼手前の上りからで、標高1500メートルぐらいから・・・。
4千回転ぐらいでクラッチ繋がないとストールしてしまう感じ。

大沼では風ビュービューでめっちゃ寒かったので速攻降りてきました。








この辺はまだ標高800mぐらいだったけど、やっぱ不調・・・。












紅葉見る余裕はなかったけど、紅葉はイマイチでしたよ。


平地に戻ってくるとエンジン絶好調だし、燃費も17.7kと良くなったんですけどね。
フルコンに気圧補正かけないとダメみたい・・・。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^