忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

01.11.05:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 01/11/05:17

11.25.09:26

フルコンX4再始動




いや~、メンドクサイ配線処理もほぼ完了。
マニュアルの配線図に誤記がありまして、ちょっとありえない回路になってたんですよねえ。
どんなのかというとオドメーター用の常時12VがIGオンで来る12Vとヒューズボックスで繋がっているんですよ。

そこに凄い電気屋のカッシー君登場で一気に解決しました。^^
配線図の間違いで一致、メーカーも間違うことあるんですねえ・・・。






こんな具合になりました。^^
一番奥側がEMSフルコン、その上がヒューズボックス、左上のリレー基盤上側から空燃費0調整ボタンとLED、その下のリレー大がメインリレーでダイレクトイグニッションとインジェクター電源、その下の黒いリレー3個と6個並んだ緑色のリレーの一番下がサイドスタンドセーフティー回路、上5個のフルコン用アウトプット用リレーです。

ちなみにサイドスタンド出したままギヤを入れるとメインリレーがオフするようになっています。


端子台の配線はすべてフルコンの制御用です。










相当散らかりましたので配線粕などのお掃除。^^;












レギュレーターはサブタンク横の空いているスペースにナットを溶接しまして取り付けました。












サブタンク燃料ポンプのフランジを新たに製作しまして取り付け。











この写真はスロットル下を撮ったものです。
アイドルコントロールバルブ取り付けまでは行けなかったんですが、コールドスタートテストを行ってみました。

紙テープを張っている部分にエア用の穴があります。1スロットルあたり大小2個の穴があります。小さいほうはフューエルレギュレーター用で大きいほうをアイドルコントロール用に使用します。

穴を開放した状態でセルを回すと一発で始動しました。
その後、フルコンのポストスタート設定を変更しまして、丁度良い燃焼状態にしました。

エンジンが温まった状態で写真のように穴をふさぐと適正アイドリングに戻りました。^^

やっぱりコールドスタートには空気が必要でしたね。











GPZのカスタムラジエーターをリンクル塗装しまして、







事件発生。^^;
足でクランクケースを引っ掛けてスプレー缶に倒れこむとスプレー缶に穴が空いて塗料が噴出してしまいましたよ・・・。ああもったいない・・・。


その後ラジエーターのフィッティングをしてみたんですがファン固定用のナットがフレームに干渉。
変更予定です。


配線もスッキリしましてエンジンの吹け上がりも上々。
ラジエーターとアイドルコントロールバルブをがんばって取り付けましょう。^^







ここを押して頂けるともっと頑張れます。^^
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村















PR

進んだな~!

結構進んだな~。オイラが行った時は、おい!おい!って感じだったが・・・。
まあ~電気配線が納得して、旨く行けばOKだな。

また、時間取って行くからな~。
自分を取り戻しにな。(´∀`*)

  • 2013年11月26日火
  • カッシー
  • 編集
Re:進んだな~!
残りはラジエーターだけだよ。
一発目TPSと水温センサーの配線が逆になってたの直したけどね。^^;

時間が空いたときは遊びに来てくれ。
2月までもうすぐだよ。
2013/11/28 08:39
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら