04.09.08:48
[PR]
10.24.09:11
ダイレクトイグニッション点火テストOKでした。^^
残りの4本の加工を施す前に装着テストと点火テストを行いました。^^
どうです、いい感じに収まってますでしょ。
高さもばっちりですね。このあとラバーキャップがピッタリ収まるようにキャップベースを制作します。
肝心の点火テストを行ってみました。
画像が荒いですが2回ほどスパークテストしましたが問題なくというか点火しました。あまりやりすぎると焼損の危険があるのでやりすぎ注意ですね。
向かって左端子に制御用のワニ口クリップ、真ん中にGNDとプラグを、右が12Vを繋ぎまして、制御用クリップを12Vにチョン付けします。
するとプラグの電極がスパークしました。成功です。^^
チョン付けじゃないと焼損のおそれがありますんで注意が必要ですね・・・。^^
旧車のX4がハイテクX4になるのにまた一歩近づきましたよ。^^
PR
なんかすごいなぁ^^
すごすぎて ついていけないぞ・・・・(涙)
Re:無題
ちゃんとお勉強してついてきてくれないと困るなあ。^^
フルコン制御のX4が出来るかもしれないんだから・・・。
フルコン制御のX4が出来るかもしれないんだから・・・。
- トラックバックURLはこちら