忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.20.04:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/04:33

01.18.09:19

これがシーケンシャル点火だ・・・?

 

 

 

ここ最近はあ〜でもないこーでもないと欠歯モードにこだわってやってたんですけどね。

欠歯にこだわっているのは点火と噴射をシーケンシャル系御するため・・・。説明書では欠歯と気筒判別センサーで完全なシーケンシャル制御ができると・・・。

それでも、迷宮の出口がなかなか見つからないので、変体のtamoさんが「4歯のローター作ってやってみたらどや」いうので作ってみました。^^

 

 

 

2892a873.jpeg

これは作ったといっても8-1のローターを削って4歯にしたものですけどね。

これを付けてクランキングしましたらシーケンシャル点火してるじゃあないですか・・・。ビックリ仰天。

 

 

 

 

 

どーです、シーケンシャル点火してますでしょ。^^インチキですけどね・・・。

このモードはノーマルモードでディストリビューター車用のモードなんです。 当然デスビは付いていませんので4歯のタイミングで点火してるだけと思います。

イグニッション配線も1-2-4-3ですが、この点火は2-4-1-3で点火してます。

これで気筒判別ができれば配線の組み換えでエンジンはかかるはずだけどとっても怪しい(;一_一)

 

出口の光が見えてきたようですがもう少しの頑張りでしょうかね・・・。

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村


 にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

 

 

 

 

PR

無題

本当に点火してますね。
もう少しで何とかなりそうですね。^^

  • 2013年01月18日金
  • tamo
  • 編集
Re:無題
そうなんですけどね、3と4もちゃんと点火するようになりましたよ・・・。
その、もう少しが大変そうですが。^^;
2013/01/18 15:11
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら