忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.16.14:03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/16/14:03

06.04.11:15

老舗の鰻屋発掘



こちらのお店は2回目です。1回目に訪問して感動したお店なので、今度お仲間と行きましょうと言っていたお店です。

写真も撮らずに食べちゃったんですが、川魚天ぷら(小さいうぐい)、なまずの天ぷらが最高にうまいんですよ。
うなぎの白焼も酒が進みましたねえ。

今回はうちのお坊ちゃまが二十歳を迎えましたのでお誕生日パーティーということです。
まあ、それがなくても来たんですけど。(笑)

それにしても飲んだなあ。ビールから始まって、焼酎中瓶1本、冷酒ナン本のんだかわからん。
〆のうな重で大満足でしたよ。












普段は満卓なんですけどこの日は空いてましたね。










みんなかぶりついてましたね。^^










店を出まして小山市役所前で酒蔵祭りやってましたんで覗いてみることに。









ここのお酒を鰻屋さんで飲みました。オススメです。








結構日本酒好きが多いんですよね。結構盛り上がっていましたし。









ここは小山市の市役所ですが、こんな催しをやったりして地元振興に努力されていますよね。
うちの市なんかは地元振興に対するアイデアやバイタリティーはほとんどゼロといっていいでしょう。
北口の街はほぼ亡びているんですが、その活性化や振興には興味が無いのか役所の連中は全くの無策ですね。
一般人には馴染みのない結城紬だけでどう活性化させようというのか?そんな高価なものを見に来る人は本の一握りでしょう?

少々税金を投入してでも、北口の町並みを改善していかないと観光客は望めないでしょう。地元振興のために税金を使うなら、市民も理解するでしょうし、何よりも、市の職員が市民税と固定資産税の獲得にばかり躍起になっているところを見ると、市の職員としては失格だと思いますよね。何より市民のためには働いていませんから・・・。

なんか最後は愚痴になっちゃいましたね。
ここは栃木県でしたけど、なんで茨城の市町村は無策なんでしょうねえ・・・。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してってくれっけ。^^ 















PR

06.01.08:18

「棚ぼたで得た独立」の傷を抱える韓国古田博司(筑波大教授)

「棚ぼたで得た独立」の傷を抱える韓国

2013.11.8産経新聞
古田博司(筑波大教授)

少し前まで多くの日本人たちは、日本が植民地時代に悪いことをしたので、韓国人が怒っているのも無理はないというふうに考えていた。
日本内の左派メディアも、このような論調で報道をしてきた。
しかし日本人は、何かちょっと違うようだと、最近になってようやく思い始めた。

韓国の反日は、日本が何をどのようにしても、関係なく激化してきた。
領土問題は、普通は奪われたほうが先に騒動を起こすはずなのに、韓国は奪っていった側だというのに、先に大きな騒動を起こしている。
李明博元大統領は「聖地」(独島)を自ら訪問し、日本を侮辱するような態度を見せた。いくら謝罪しても無駄だというのは、朴槿恵大統領が「被害者と加害者との関係は千年経っても変わらない」という宣言をしたことでも明らかである。
 
窃盗した
仏像の返還を拒否し、裁判所は条約を破棄する判決を出し、慰安婦少女像設置など米国内での反日の活動、靖国神社への乱暴と放火未遂、「原爆は神の天罰」という新聞報道、朴槿恵大統領の米国での反日の歩み、オリンピック開催地決定のときを狙って日本水産物輸入禁止措置を下すなど、その例を挙げればきりがない。
 全国民が集団催眠にでもかかったかのように反日に埋没している態度は、奇妙なレベルを超えて今や戯画的ですらある。
それでは問題の核心は何だろうか?
日本の贖罪や補償とはなんの関係もない。

それは、韓国が独立戦争をして勝った国ではないという韓国人自らの「隠したい大きな傷」に起因する。
米軍駐留によって棚ぼたで独立を得た韓国は、そもそも国家の正当性というものがないのだ。
その正当性をどうにか作り出し、隠したい傷に絆創膏を貼る必要があったわけだが、このようにして生まれたのが「韓国人としての歴史認識」ということによって行われた「事実の歪曲」である。
韓国のいわゆる民族主義史観は次の4つから成立する。

(1)高度な文明国だった朝鮮が、野蛮人だった日本人に侵略されて侮辱を受けた。
(2)植民地統治において「改善」された部分は、韓国を効率的に搾取して支配して同化させるためのもの。搾取のために日本が朝鮮の近代化を必要としたに過ぎない。
(3)植民地時代に韓国人による独立闘争がずっと起きていた。
(4)日本人が韓国人に非人道的な政策を繰り広げるなど高圧的だったので、抵抗運動が活発に起き、最終的に同化政策は失敗した。
というものだ。

■外ではすでに崩壊した民族主義史観
今となっては、韓国の経済歴史家、修正主義史観の米国学者、日本の真剣な少数の学者たちの努力により、「韓国の民族主義史観」はすでに韓国以外の地域では崩壊している。
まず李氏朝鮮に高度の文明などはなかった。
李朝五百年は中国から学んだ朱子学など儒教の実践と消化のみにひたすら埋没し、民をないがしろにした李氏政権により、朝鮮は貧困に置かれていた。
日韓保護条約は高宗が5人の大臣に全権を任せたことによりできた。
「あなたにすべてを任せる」という高宗の言葉が記録された資料が3箇所から発見されている。
したがって違法ではない。
違法だったら当時の列強が、これを口実にして遠慮なく襲ってきたものである。

「収奪史観」は日本のマルクス主義が教えた概念である。
ところで、貧困だった朝鮮には、収奪するようなものはそもそもなかった。
インカ帝国のように金のようなものでもあれば収奪しようとしたのかもしれないが、何もなかったので、他の植民地支配の事例にあるような過酷な方式をとることができなかった。

「労働」を知らない韓国人たちに、労働の価値や意義から教えなければならなかったのが、日本による「改善」の一例である。

別に私は韓国が憎くてこのようなことを言っているわけではない。このままでは、日本の植民統治が世界で最も残酷だったと学校で学び、テロリストや爆弾魔が独立運動の英雄だということを注入された韓国の若者が、海を渡っての過激な行動をする危険性があるということを指摘しないわけにはいかないのである。

植民地統治は、ひとまず成功を収めた。
巨額の投資が行われ、朝鮮は次第に経済成長するようになり、近代教育は一般化し、これが解放後の教育制度の前提となった。
米を収奪する必要も全くなかった。
毎年収穫量が増えた米は、民法によって保証された農民の土地で収穫された経済原理に基づいて日本に輸出された。

軍が直接強圧的に農村の女性を連行したという事実を裏打ちする公文書は発見されておらず、都市では解放後に企業を起こす有能な経営者が総督府や銀行と協力して民族資本家として育っていた。
しかし、こういったものが実証されたとしても、韓国の民族主義史観が消えることは残念ながらないだろう。
なぜなら、こういったものを認めたると、国の正当性が崩れてしまうからである。
したがって韓国人の思考は変わらないだろう。
変わるどころか、目と耳をすべてふさぐ集団催眠状態が現在も続いており、日本人が怒っているということもよく知らない。

併せて韓国人は、日本は地震、津波、原発事故ですでに衰退していると信じており、代わりに中国が役立ってくれるだろうと固く考えている。
解放後約70年間、韓半島の38度線によって韓国が直接中国と国境を接することがなかったということがどれだけ幸運だったのかを正しく認識していないため、このような考えをしているのだ。

解決策は今はない。
植民地統治が合法的に自然に始まり、独立戦争がない状態で米軍の駐留によって自然に終わったという朝鮮の近代化の事実を韓国人が認めることは、おそらくないだろう。
このように、近代国家が国家理性を失えば、深刻な結果がもたらされることになるだろう。



みずきさんのブログから、韓国を理解する良い論文がありましたので転載させていただきました。
ソースhttp://oboega-01.blog.jp/archives/1071443376.html#more

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ












05.30.10:00

フォールダー新ロック機構考案中



フォールディングナイフのナイフコンテストチャレンジが今年出品できれば2回目となります。
そんな中で、何か目玉になる物があると有利になりそうなので、予てから考えていましたロック機構にチャレンジ中です。

まだまだ暗中模索、試行錯誤で上手くいくかは分からないんですけど、失敗は成功のもとでやってみようと思います。

ただ、フォールダーに仕込める部品には限りがあるために、どうしてもハンドル幅が厚くなったり、部品が極小になって破損の危険性も増えてしまいます。
ちなみに、上のピンは2.6ミリから、下のピンは3.2ミリから削り出してます。ボールは3ミリ、スプリングは3.1ミリです・・・。

写真を見てはは~んと思った方はやばいです。(笑)

もしかしたらすでに、他の誰かが考案していたりもしますので、評価の対象になるかはわかりませんけどね。

これも、ナイフメーカーとしての免許証を頂くための努力の一つとして頑張ってみます。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してって~。^^ 












05.24.13:22

カスタムフォールダー新作



カスタムフォールダーの新作です。
ブレードは440C、ハンドルはブラックウッドインレイです。
最近はこのモデルばかりですが、以前はロンレイクさんのモデルばかり作ってましたね。
そろそろ、オリジナルデザイン考えないといけないんですがね。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してって~。^^ 














05.23.08:36

旭日のヘルメット振り出し



昨日の午後は歯医者だったので半休でした。

影として吹き付けたブラックをスコッチブライトで除去しました。

先の失敗原因を模索しますと、塗料のブラックが濃過ぎたのだと思います。次回はもっと希釈して行ってみたいと思います。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してって~。^^ 













<<< PREV     NEXT >>>