12.21.04:35
[PR]
02.04.11:12
携帯空気入れはいるでしょ・・・?
予期せぬパンクってほんとに困りますよね。オフ車に乗っていた頃はしょっちゅうパンクしてたけど最近はほとんどないが、万が一の時のためにパンク修理キットと炭酸ガスは持ってたんです。
ただ、炭酸ガスだとほとんど膨らまないしすぐに抜けてしまうのでエアポンプは必要ですよね。
オフ車の時使っていた手押しの空気入れがいくら探しても見つからないので新たに購入しました。
今のバイクはチューブレスなんでタイヤレバーまで装備しなくていいのが助かります。^^;
今回購入したのはこれ。タイのYAMAHA製のようです。送料込で4,000円ちょっとだったかな?
中身はこんな感じです。電源はシガーソケットと鰐口クリップの2タイプです。
空気のチューブは短いのでバルブに付けるのがちょっと大変・・・。
スイッチを押しまして空気を入れますと結構な音です。メーターのゲージは内側が㌔㎡、外側がMpaです。
ゲージはしばらくここで止まっていました。なかなか入らないんだなーと思っていたら、
ビヨンっと針がここまで・・・。
引っかかってたんでしょうか?ちょっと心配ですね・・・。
メーターの誤差があるか調べてみましたが、あってました。^^;
今回は再生したバッテリーで動かしてみましたが動作は良好でした。
エンジンかけたままで使えば問題はなさそうですが、耐久性がどうかが一番気がかりになりそう。
連続使用時間が10分以内ですので5分ぐらいでインターバルすれば大丈夫か・・・?
吐出量は少ないのでバイクのタイヤ1本だと5分ぐらいかかりそうな感じです。
ツアラーにとっては必須アイテムですよね。^^
1日1回押してよ・・・。
ありがとう。
12.07.08:33
革パンのメンテナンスしましょ。^^
先日の雨でビショビショになった革パン・・・。
陰干ししておいたんですが、見事な塩吹き・・・。
こんな感じに塩吹いてます。 これでも一度濡れタオルで拭いたあとです。
そーとー、しょっぺー感じ・・・・・。^^;
塩吹いちゃったところや、やや、白っぽくスレたところなどに靴墨を歯ブラシですり込んでいきます。
これでもかってぐらい入念にすり込んでいきます。
しばらくなじませたあと、豚毛のブラシで気合を入れて磨きますとこのように黒ピカり。^^
革パンは高いですからね、メンテして長持ちさせましょう。^^
12.06.07:48
ヒーターベストを機能的に・・・?
2~3年前に安物のヒーターベストを買ったんですけどね、充電式バッテリー2基駆けタイプで使える時間はたったの3時間・・・。
その都度充電しないと使えないんで、ぶんなげて押し入れの肥やしになってました・・・。^^;
寒くなってくると思い出して、改良しようかと思っていたんですが、今年もシーズンオフになっちゃいました・・・。^^;
このベストなんですけど、カーボンファイバーヒーターが胸と背中に張り巡してあって、結構あったかいんです。
バッテリーはリチウム3.7V、2個で、左右のポケットに1個ずつ入れるタイプ。
カールコードは後から付け加えたものです。
はじめはバッテリーに直接充電できるようにしたんですけど、両方のバッテリーに充電しないと電源が入らなかったんですよね・・・。
しかも、よくよく調べてみたら、直列接続で7.4V仕様でした。
バッテリー側に電源を供給しようといろいろやってみたんですが、回路が分からず断念。
いっそのことコントローラー側に電源を供給してしまえとやってみたら大成功でした。^^
バッテリーを接続しなくてもヒーターが入るようになりました。^^
で、バイク側から電源を取りますんでアダプターを製作しました。
直列接続でバッテリー満充電時8.5Vぐらいありますが、手持ちの三端子レギュレーターが6Vしかなかったんでこれで実験してみましたけど、充分に温まりましたんで6Vで行きます。 壊れちゃう可能性がありますけどね、レギュレーターがかなり熱くなりましたんで・・・。
ステーが放熱板の代わりですが、放熱グリスは重要ですので必ず塗布します。
差込側です。 ヒーターベストのカールコードと繋いで電源オッケーですね。
防水ではないので水のかからない場所に付けましょう。^^
これで、バッテリーとバイク電源で駆動できるようになりましたね。^^
ヒーターベストが機能的になったけど、シーズンオフじゃん・・・・・。^^;