04.06.09:11
[PR]
02.19.10:35
最近のヘルメットは・・・
パニアの修理が完了しまして、今度はヘルメットの修理を仰せつかりました・・・。
ただし、最近のヘルメットは各パーツがビスドメされていまして、なかには内側からビス止め後内装を接着していたりしましてパーツごとに外すことができません・・・。
まずはこの部分ですねえ。スライド式のベンチレーションなんですが、ベースのマテリアルが半透明の樹脂ですのでどうしたものか・・・
外すことは困難なのでマスキングで行うしかないものか・・・・・?
これはチンガードの部分ですが、開閉式になっています。
この部分は分解できたのですが、ゴムのモールは接着ですので結果的にはマスキングしか方法がありません・・・・・。
さらに後ろ側にもベンチレーションがあります。
これも接着されている内装をはがさないと外れそうにありません・・・。
内装というのはスポンジパーツではなく、発泡スチロールの接着されている部分のことです。
発泡のパーツはライナーというらしいのですが、メーカーで交換修理を受け付けているだけでした。
今回のはチョット難しいなあ・・・。
1日1回押してよ・・・。



ありがとう。
PR
- トラックバックURLはこちら