忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.09.15:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/09/15:22

10.31.08:30

〆の佐野らーめん

 

 

 

朝のメニューは地のもののきのこたっぷりスープでしたが写真撮ってませんでしたね・・・。

 

 

 

 

 

 

d5a55e8e31f53e1ebdc6f4abae5fda0a.jpg

イメージです。

こんな感じに鍋の中は具沢山のきのこ、豆腐、もやし等、

何味にするかミーティングを開き、料理長判断で中華スープに決定。 これもうまかったね~。^^

ハリアーさんはスープを水筒に詰めて持ち帰ったもんね・・・。^^  帰りのPでも飲んでたし。^^

 

 

 

 

 

 

出発すると本降りの雨・・・。

須賀川ラーメンをキャンセルして帰ってきたため、佐野Pで〆のラーメンを食べて帰ることにしました。

この、上り線のレストランじゃない方の佐野ラーメンは意外と美味しいですよ。

 

あっ、レストランの方では食べたこと無いから分かんないけどね・・・。^^

 

 

 

 

 

 

404ab6a3.jpeg

これはチャーシューメン¥800-です。 日曜の昼時は15分待ちぐらいになっちゃいます・・・。

席の確保も大変です・・・。   料理長がゲットしてくれました~。^^

 

 

みんな気がつかない人が多いですが、調味コーナーがありますんで、そこに置いてあるにんにくのすりおろしをひとさじ入れて食べると更に美味しくいただけますよ。

麺は本場と遜色なし、あっさりスープも結構うまし、チャーシューはイマイチだけどPレベルでは高い方。

 

下手なところで食べるよりはうまいですよ。^^

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
1日1回押してってちょーだいね ^^

 

 

 

 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら