忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

01.08.12:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 01/08/12:07

02.14.11:23

カウル補強作業



カウルの内側ですがこれからFRPで補強していきます。
とりあえず、がっちりではないですけど接着されていますので、抜糸ならぬワイヤリングを外していきます。













ここに裏側からFRPとガラスマットで補強しました。部分的に2層です。















次回の休みまでには完全硬化しますので、上側の抜糸後に補強していきます。
本来の予定では、カウルの空いている部分まで成形したかったんですが、持越しです・・・。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^ 























PR

02.13.09:01

カウルの成形下地




最近の北関東はとっても寒いですね。風が吹いていると作業は困難で、すぐにヘタレてこたつにもぐりこんでしまいます・・・。(笑)






ある程度のフィッティングが終わりましたので、隙間の成形を行っていきます。

この透明の樹脂板は、AAS樹脂というものです。
おなじみのABS樹脂の仲間みたいです。AASよりもABSのほうが耐衝撃性が良いみたいで自動車部品に使われているらしいです・・・?

ヒートガンで温めてやると、簡単に曲がりますので加工はしやすいです。これをワイヤリングして接着していきます。














接着材はこれ。ABS樹脂を細かくして溶剤に付け込んでおきます。溶剤の名前は何だったか忘れましたけど、アセトンではありません。













それを1時間ほど放置しておくと、このようなゲル状になりますのでこれを隙間に埋め込んでいきます。
これ用の接着剤は水のようにさらさらしているので、粘度を上げるために行っています。













こんな感じです。仕上げの成形はパテで行いますので、この過程では汚くても大丈夫です。














カウルの欠損部です。少し足りない部分をカットした樹脂で補いました。














隙間埋めはこんな具合です。
なるべく隙間ができないように、削っては合わせを行っていきます。したがって、メッチャ時間がかかりますよね・・・。












写真がありませんでしたが、裏側の成形も行いまして、翌日外しました。

これから補強の作業に入ります。

続く。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^ 



















02.06.11:45

カウルのフィッティング作業






このゴミみたいなカウルですけど片側破損していて、送料込¥5000ちょっとしましたよ・・・。
まあ、ほかのものが高くて手が出なかったんで仕方ありませんが・・・。(笑)












で、このゴミを真ん中からぶった切りまして合わせていきます。












基本カウルはニンジャのカウルから変更するわけじゃありませんので、この上にフィッティングしていきます。










 

相当時間がかかりましたけど、割れていない方を切ったりはったり合わせえたりしながら形を整えまして、反対側のは、あらかじめあわせが終わったものを反転してマーキングして切ればよいのですぐに終わりました。












こんな感じにワイヤリングしまして出来上がったら、裏側にFRP加工していきます。
まだまだ合わせは完了していませんのでしばらくかかりそうですが・・・。












ライトのマウンティングはこんな具合です。











ライトの出っ張りです。コケたらアウチ間違いなしだべなあ・・・。

対応を考えねば・・・。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^ 
















02.05.17:48

YZF R1ライト用にカウルステー加工






前回までの加工からまたまた変更しまして、最終的にこの形になりました。(メッチャ大変)

R1のライトが横にでかいので、干渉を避けてこんな具合です。










 

ライトのマウンティングのステーを溶接していくのですが、合わせては外して溶接してを繰り返しながら、朝からやって夕方にやっと終わるぐらいの時間を要しましたよ・・・。













ようやくここまで来ましたよ。スゲー顔になってきました・・・。(笑)

ってか、コケたら、ライト破損必至でしょうねえ・・・。R1乗りの方は大丈夫なんでしょうかねえ・・・。












ライトの位置が決まりましたので、一度またまた外しまして補強のバーを溶接しましてステーは完了です。

何とか形になってきましたよ。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してってくれっけ。^^ 


















01.30.11:23

R1ライトチョイスに決定




先日ライトチョイスに失敗したために、再度選定しました。
できれば四灯式のライトにしたいので、YZFのR1のにしました。08年式かな?







ニンジャカウルと比較しますとこんな感じです・・・。結構、横に出るんですね・・・。
ライトはどっかで作ったアフターマーケットの新品です。バルブ無で5千円ちょっとでした。最近はこんな格安パーツも出回っていますのでクリエイターにはうれしいですね。














カウルをとりあえず炙ってライトを型にして押し出そうとしたんですが見事に失敗・・・。(笑)
R1のライトが入るぐらいにカットしました。










カウルステーの変更ですね。真ん中にステーを溶接しましてノーマルライトホルダーを除去しました。













車両にセットしまして塩梅を見ます。













転んだらライト破損するんじゃね・・・?たぶん・・・。













これで溶接完了と思いきや、補強を反対側に入れてしまったのでライトが入らなくなってやり直しでした・・・。バカ・・・。












あれ?修正後の写真がなかっぺな・・・?一応修正しまして終わりまして、グロメット用の穴をあけないといけないんですが、うちではできないので作業はここまで。

それで、ライトのマウントが決まったら、補強用の溶接をしていきます。

また来週ですね。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^