忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.20.06:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/06:31

05.09.10:15

低反発スポンジは良いですよ




せがれがツーの時、ケツイテーケツイテーとうるさいので後ろの席にも低反発スポンジ埋め込むことにしました。^^




前側は既に埋め込んでいますのでリヤ側のみシートカバーをめくります。















グレーのスポンジが低反発型です。
シートの形状が崩れないようにいい塩梅にカットしましてラインを引きます。


















一度ラインのところの内側のノーマルスポンジをくり抜きます。


















んで、低反発スポンジ分の厚み分ノーマルスポンジをカッターで切り取ります。
ある程度平らになるようにベルトサンダーで均します。
















体はこんな具合になりますので表で行うことを推奨します。^^;















タッカーで止めます。シートカバーを思い切り引っ張った状態で打ち込むのがよいでしょう。

















仕上がりです。


せがれを呼んで座ってもらいました。
「スゲーいい感じ!」と言ってました。^^;

確かに自分もこれを埋め込んでからというもの、ロンツーでもケツの痛みがほとんどなくなりましたよ。



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら