04.04.11:46
[PR]
04.07.08:42
難しかったこと
写真はコンテストの出品作です。マザーオブパールのインレイは難易度が高く、矢印で示した部分を見ると黒っぽく見えると思います。
これが駄目なんですけど、これを防ぐのは難易度の高さと言ったところでしょうか?
それと、研磨していくうちにハンドル材とパールにわずかな段差が生じてしまうこと。パールのほうが柔らかいので負けてしまうんですよね・・・。
新しく考えついたインレイ法で行ったものです。
マザーオブパールでインレイした時に、同じぐらいの見栄えだったら良いかもしれませんね。
この材料はホンジュラスローズウッドと言う材料です。パールと比べますと難易度は低いです。
反転して見ますとこんな感じです。
磨きは9μでの後です。
インレイにはこだわっていますが、パールにこだわることなく、今年はウッドでチャレンジしようと思っています。
それから、穴はボルト穴です。通常はピンをカシメてしまいますので見た目は綺麗ですが、メンテナンスができなくなってしまいます。
したがって、メンテナンスできるフォールダーをテーマにしてみました。


押してって~。^^
PR
- トラックバックURLはこちら