04.07.21:53
[PR]
09.27.15:25
第33回JKGナイフコンテストの応募者総数は…
今年の応募総数は41名41作品
今年もたくさんの応募をしていただきました。見出しの通り、今年の応募総数は41作品でした。内訳を見てみると去年参加していない方や初参加の方が全体の約4割の17名ほど。そして、今年注目すべきなのは応募者の若返り。応募者のうち7名が10代でそのうち最年少はなんと14歳!応募者の平均年齢は一気に5歳ほど若返りました。今回はどうやら新時代の幕開けとなる歴史的なコンテストになりそうです。
年齢が若くなっても、応募作はどれも力作、秀作ぞろい。いったいどのナイフが大賞を取るのか?もうどれが大賞とってもおかしくない! 今からワクワクが止まりません。
受賞作の展示と授賞式はJKGナイフショーで行われます
受賞作の発表と授賞式は10月21日にJKGナイフショーの会場内で行われます。 さらに、応募作品をすべて会場で展示します。ぜひご自分の目で応募者みなさんの入魂の作品をご覧ください!
今年のナイフコンテストの応募者数が確定したようですね。上記はナイフ小僧のサイトに発表されたログです。
41作品ですって。
7名が10歳代って凄いですねえ、自分がそのころには考えもしなかったことですが、何らかの影響があったんだと思いますけどそれにしても凄いです・・・。
初参加が4割ですけど、6割はアーティスト級の方々ですから、賞を受賞するのは大変困難だと思います。
せめて新人賞みたいな賞があればありがたいなあ、なんて思っていたんですが、それがあったとしても若い人のエネルギーには適いそうにありません・・・。(笑)
自分は怖くて見に行けそうにありません・・・。(笑)


押してってくれっけ。^^
今年もたくさんの応募をしていただきました。見出しの通り、今年の応募総数は41作品でした。内訳を見てみると去年参加していない方や初参加の方が全体の約4割の17名ほど。そして、今年注目すべきなのは応募者の若返り。応募者のうち7名が10代でそのうち最年少はなんと14歳!応募者の平均年齢は一気に5歳ほど若返りました。今回はどうやら新時代の幕開けとなる歴史的なコンテストになりそうです。
年齢が若くなっても、応募作はどれも力作、秀作ぞろい。いったいどのナイフが大賞を取るのか?もうどれが大賞とってもおかしくない! 今からワクワクが止まりません。
受賞作の展示と授賞式はJKGナイフショーで行われます
受賞作の発表と授賞式は10月21日にJKGナイフショーの会場内で行われます。 さらに、応募作品をすべて会場で展示します。ぜひご自分の目で応募者みなさんの入魂の作品をご覧ください!
今年のナイフコンテストの応募者数が確定したようですね。上記はナイフ小僧のサイトに発表されたログです。
41作品ですって。
7名が10歳代って凄いですねえ、自分がそのころには考えもしなかったことですが、何らかの影響があったんだと思いますけどそれにしても凄いです・・・。
初参加が4割ですけど、6割はアーティスト級の方々ですから、賞を受賞するのは大変困難だと思います。
せめて新人賞みたいな賞があればありがたいなあ、なんて思っていたんですが、それがあったとしても若い人のエネルギーには適いそうにありません・・・。(笑)
自分は怖くて見に行けそうにありません・・・。(笑)


押してってくれっけ。^^
PR
14歳で、ナイフ自作、しかも、コンテストに出品、すごいです。
自分は、その頃、ラジコン三昧の日々でした・・・。
Re:最年少は、14歳・・・。
>14歳で、ナイフ自作、しかも、コンテストに出品、すごいです。
>自分は、その頃、ラジコン三昧の日々でした・・・。
ですよねえ。
作品がアーティスティックだったら天才かも。
自分もプラモレベルでした。
>自分は、その頃、ラジコン三昧の日々でした・・・。
ですよねえ。
作品がアーティスティックだったら天才かも。
自分もプラモレベルでした。
- トラックバックURLはこちら