04.03.17:36
[PR]
03.16.17:03
インレイが良くなってきた
今作っているフォールダーのインレイです。ハンドルはSS304、インレイ材はブラックウッドです。
ブラックウッドは天然材でインレイの難易度としては低いほうだと思います。難しいのはやっぱ、貝系とかマイカルタですかね。積層タイプのマイカルタをインレイする人はいないと思いますけど、練習でやってみたところ難しいの難のって。
携帯のカメラなんでガッツリ写せないんですけど、やっぱ肝はエッジでしたね。エッジを鋭角に研磨しましてインレイ材との合わせ面の隙間を無くすことができるようになってきました。
まだ、パールでやってないのでそのうち仕入れたらやってみたいと思います。


押してってくれっけ。^^
PR
個人的には、ブラックウッドの方が、カッコよく見えます。
ランキング上がってますね。
Re:インレイ材
そうかもしれませんね、好みは個人差が影響しますのでインスピレーションでよいかと思いますよ。自分的には貝にこだわっているんですが・・・。
なかなかうまくいかないところが、凄く掻き立てるものがあるんです。馬鹿ですよね。(笑)
>ランキング上がってますね。
ありがとう。
なかなかうまくいかないところが、凄く掻き立てるものがあるんです。馬鹿ですよね。(笑)
>ランキング上がってますね。
ありがとう。
- トラックバックURLはこちら