忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.07.00:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/07/00:20

01.08.11:42

あ~、らーめん喰いて~!





ラーメン食べたい病が進行中です。
今年はまだ1回しか食べてませんから・・・。










こちらは大成屋の大成らーめん+元気盛です。
麺は普通、中盛り、大盛りと無料でチョイスできます。今回は中盛りにしました。

元気盛り¥250プラスでチャーシュー、海苔、煮玉子がプラスされます。















こっちは豚骨魚介の元気盛りです。
自分の好みだと大成らーめんのほうが好きかな。















滅多にやらない麺上げで写真撮ってみましたが、手が震えるのでピンボケでした。^^;
元気盛り無しで大盛りにしたほうがよかったかな?
今回はチャーシューも固くて前回のようにトロトロ出なかったのが残念・・・。

東京の弁慶に似てるけど何かが足りないって感じのらーめんですけど、田舎のレベルでは上のほうかな?






あ~、らーめん喰いて~!



1日1回押してよ・・・。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
                ありがとう。








PR

12.26.01:28

ラーショ地区本店と大越路そば





久しぶりにお昼ラーショだったんだけど、夜は大越路にそばを食べに行く予定。^^

うちの近くには地区本店と言うラーショがあります。お昼時は行列になっていますよ。
ラーショは大田区が発祥だったと思うので地区本店とは如何に・・・?






ラーショのらーめん、見た目はどこも同じようですけど店によって微妙な変化が持たせてありますよね。
最近ではここオンリーです。
学生ラーメンが毎日¥290-なんで、せがれと行くのでおお助かりです。^^

玉ねぎのみじん切りが入ってるのが特徴的かも。

食べ過ぎるなと言われてきたので、全つゆは避けましてごちそうさまです。














これは何度か紹介してます大越路のそばです。
出流に近いせいかこれは3升そばです。大もりの上は1升から注文できます。
これがまたギンギンに冷えていましてメッチャうまいです。

奥歯にしみるほどです・・・。^^;

ここのそばはうましです。













エビフライ定食もうまいですよ。^^
片方早速かじられてましたね・・・。







ここを押してくださいまし。^^
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 




12.12.07:00

弁慶らーめんが無くなってる・・・?






靖国参拝を終えまして遅い昼食をとりに行きます。
ここも息子の希望で行くことにしました。

靖国通りから昭和道りに入って言問い通りを言問橋手前まで進みまして、弁慶の店の前に停車すると店はカラッポのもぬけの殻でした・・・。
仕方ないので堀切店に行くかといって車を走らせたところ反対側に弁慶らーめん発見。
移転していたの知りませんでした。^^;

Uターン禁止なので回ってきまして店に入ります。
門中店に似た形態です。が1F2F共座席がありました。

弁慶らーめん2つ分の食券を購入すると2階へどうぞと促されました。
¥50値上げしたみたいで¥700になっていましたよ。











10分ほどで来ました。
久しぶりに来ましたけど以前よりローボリュームなきがしますね。^^;

油もガツンと来なくてなんだかあっさりな感じになっていました。たぶん、ギタでお願いしますと言わないと前のようにはならなくなったのかな・・・?
でも、変わらぬ味で懐かしくてとってもおいしかったです。

もやしのシャキシャキ感と麺のおいしさは変わらず、メンマのコリコリ感も健在でした。
やっぱここのチャーシューは旨いですね、バラ巻きチャーシューですがとっても薄くなってました。

途中からにんにくを投入しまして味変、弁慶らーめんはにんにく入れて旨いらーめんナンバーワンです。^^

息子もやっぱうめーって喜んでました。




時々食べたくなる味ですね。^^






ここを押してくださいまし。^^
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村 











10.18.09:21

うまい味噌らーめん発見





ここはですねえ、先日行ったお蕎麦屋さんの大越路さんの味噌ラーメンです。
そばがうまいんですが中華や定食もやってるんですよ。
お客さんの注文を以前から観察していたかみさんが、味噌ラーメン頼んでいる人が多いというのでチャレンジしてみました。

シャキシャキもやしにたまねぎにら豚肉をいためてトッピングしてあり、スープが旨い、せがれがよし乃のスープに似てるといって喜んで食べてました。^^













味噌ラーメンが旨いんだから醤油ラーメンも旨いはずと信じて注文した醤油ラーメン。
見た目普通、味・・・・超普通・・・・チャーシュー・・・古い脂くさい・・・・

PAレベル以下・・・・・。




蕎麦と味噌、広東麺、エビフライ定食は保障済ですからご安心を。メッチャ旨いから。^^



にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村








10.15.17:15

キンキンに冷えた蕎麦はうまいねえ






ん~、画はイマイチだけどうまいんですよ。^^
歯にしみるほどキンキンに冷やした蕎麦ねえ、最近では蕎麦というとここまで1時間かけて食べに来ます。^^

お昼は混んでいるので夜に来るようにしてます。
それでも、1時間かけた甲斐があるぐらい旨いんです。











天ぷらは今回、すごくぶれていましたねえ・・・。

衣が半ナマだよ・・・。











海老天もブレてた・・・。
衣半ナマ、急いでないのにどーした。



蕎麦は美味かったよ。^^

大越路です、隠れた名店。
相棒が見つけたとこ。^^





にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村