04.04.13:30
[PR]
12.10.08:15
らーツー会津らーめん和
会津らーめんですけど春日部です。
埼玉の地理には真っ暗なんで、カッシーに途中で拾ってもらって春日部東口へ・・・。^^
今回はモトツア料理長推薦のお店です。京都の料亭で修行後、追い出された人が経営しているみたいです。^^;料理長の飲み友達・・・。
この写真は食べたあと12時過ぎの様子です。結構な待ち客になってましたよ。
オーダーは会津らーめんと中華丼のセット¥850-です。 ここは自家製麺で太麺か細ちじれ麺がチョイスできますが、細麺でお願いしました。
まずはらーめんが配膳されましたよ。 具はチャーシュー、なると、メンマ、ねぎ、水菜。
スープはコクがあってすごい旨みです。若干、何かのえぐみを感じましたがマイナスになるレベルではなし。
麺は自家製だけあってこれまた美味しいです。 チャーシューも美味しかったですね。^^
程なくして中華丼が来ました。 豚肉と白菜炒めのあんかけタイプですね。
これもまた、ここのスープで作っているんでしょう、旨みたっぷりで美味しかったですよ。^^
このあと、のはらしんのすけ君ちに行ってから、道の駅庄和に移動しましてコーシータイム。
ここで解散でしたが、寒い時はチョイ乗りらーツーも楽しいですね。^^
あれ・・左のオフ車の後ろにいる禿げたおばさんが カッシーさんかい・・・?
それともおばちゃんの横にいる人の後ろにいる 禿げたおやじがカッシーさんかい・・・?
こんどドアップでカッシーさんの写真お願いします^^
カッシーが見たいのかあ?^^
あのネス湖の・・ カッシーさんでしょ
それとも屈斜湖の・・カッシーさんでしょ
JUNさん・・・
そうそう、オイラを見たいなら、半分凍った屈斜湖で待ってます~~。。
ドアップは夕刊スポーツ新聞に載るから、勘弁ね^^
- トラックバックURLはこちら