04.13.06:38
[PR]
04.01.09:35
靖国神社桜まつり
半休をとって靖国へ行ってきました。
今までは日光街道でまっすぐ行くか、久喜から東北道に乗って東京に行っていたんですが、圏央道が久喜まで繋がりましたので大変アクセスが楽になりました。
4号バイパスも五霞まで前線2車線となったので、1時間ちょっとで行けるようになりましたね。
まずはお参りですよね。家内安全を願いました。
武道館ではKANA-BOONというグループのコンサート前でした。オジサンにはわからないんですけどね・・・。
こっちは千鳥が淵です。ここはすごく綺麗ですよ。自分にとってはここの桜が一番綺麗だと思っています。
遊就館を必ずめぐります。もう何度来たかわからないくらい来てますね。昔はここが入口で入館料がまだ¥200-の頃から来てますね。
撮影禁止でした。ごめんなさい。
軽く一杯引っ掛けまして、夜桜の時間まで2時間ほどかかりますのでどこかで時間を潰さないといけません。
九段下付近の居酒屋にでも行って、飲みながら待つことに。
九段下の交差点から「わらやきや」だったかな?わら焼きといえば高知のかつをを連想しますので覗いてみることにしました。
ビンゴでしたね。^^
塩たたきです。メッチャうまかったですよ。ほんと藁で炙ったかつをは絶品ですよね。
高知で食べたほうがもっとモチモチ感があるけど、致し方なしですがそれでもかなりの高得点です。
四万十川の手長エビの唐揚げ、これも美味し。
帰り際、インド大使館で催しものがやっていたんで寄ってみました。
楽しかった~。^^

保守 ブログランキングへ
PR
07.17.13:36
ポリティカルコンパス
【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言
さんのサイトに日本版ポリティカルコンパスというのがあってなかなか面白かったので引用させていただきました。^^
日本版ポリティカルコンパス
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
自分の場合は政治保守、経済右派と出ました・・・。
自分としては中道だと思っていたんですけどリベラルじゃないだけ良かったよ。
ってかお前 右だろって^^;
07.10.09:30
なるほどー
06.30.10:16
象さんタイヤは中国人・・・?
ミシュランのパイロットロードのフロントタイヤが消耗したので交換することにしました。リヤはまだ残っています。
フロントが先に消耗したのは初めてでしたけど、フロント荷重が増えたためだと思います・・・。
キャスター各変更が影響しているためでしょう。
とは言っても、センターの硬い部分が残っていて、自分は使わないショルダー部分が残ってましたけどね。
いつも思うのはリム落としが欲しい・・・。でも滅多に使わないし・・・。
なので、シャコ万で挟んで地道に落としました・・・。
象さんは中国人でしたけど、メッツラーなので問題ないと思うけどやっぱ安いほうがいいですから・・・。^^;
もっとも、象さんマークまで寝かせるような走りはもうしていないし大丈夫でしょう。^^
大汗かいて完了です。^^;
古タイヤの処分もあるし、ショップでやってもらったほうがいいですよね。
ミシュランは手入れでもすんなり入りましたけど、メッツラーはダンロップと同じぐらい入れづらかったですよ。
翌日軽く乗ってみましたけど、ハンドリング性能は良さそうです。新しいからかも・・・。^^