04.13.00:46
[PR]
01.05.13:21
2016失敗に始まる
年末年始の休みは無駄に長かったです・・・。やることもほとんどないというか、やるのも億劫になってしまって、飲んでは寝ての繰り返しでした・・・。(笑)
そうは言ってもやることはあったりしまして、せがれのiPhone6のガラス割れの修理をすることになりまして・・・。
こんな状態だったんですね。んで、ネットでガラスと修理キットを購入しまして修理開始でしたが・・・・。
本体とパネルの分離です。ここまでは簡単でした。
これはパネルの液晶部品なんですけど、これにガラスが接着されているんですけど、そのガラスをはがす作業がめっちゃ大変でした・・・。
デジタイザーって言うらしいんですけど、これがものすごく柔らかくってそれを知らずに作業していましたらこんな状態になってしまいました・・・。
なので仕方なく、デジタイザーキットなるものを自腹で購入になりました・・・・。
愛息子は泣いてましたけど、とうちゃんはもっと泣いてましたよ・・・。^^;
正月から凹んでました・・・。(笑)


押してってくださいねえ。^^
PR
01.01.09:13
謹賀新年
12.26.22:08
忘年会
09.10.11:57
鬼怒川氾濫ちう
通勤途中の鬼怒川、河川の真横の家は1F部分が川に・・・。
こんな水量見たことがありません。
このあと通行止めになってしまいました。
鬼が怒る川・・・・50年に一度の大雨です。なんで怒ってるのか・・・?
何故か?車のダッシュボード・・・・・。不思議・・・。
おめぐみを
05.20.09:06
ヤバイ溶接火傷
溶接火傷しちゃいました。しかも、やったのは土曜日なのに日に日に痛くなってきました・・・。何度も、溶接の紫外線には痛い思いをしてきたにも関わらず、同じ失敗を繰り返すのは性格の愚かさからくるものかもしれませんね・・・。反省。
先日のヘッドの水漏れ修理の際に、少しだから大丈夫だろうとTシャツのままでやっちゃったんだけど、屈んでやってたんで襟元から入っちゃったみたいです・・・。
しかも、熱持ってて痛い痛い。
シャツの襟元が当たって痛いので、シャツを切ったんだけど痛いのに変わりがなく、かみさんに油紙貼ってもらいました。^^;
オロナインたっぷり塗って、油紙貼って、マスキングテープで止めてみました。
絶好調です。^^;

バイク(カスタム) イイね、押してね。