忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.07.18:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/07/18:11

08.27.09:01

ZZRのファンをX4に付ける。^^





久々のバイクネタです。^^@

最近暑い時に低速でファンが回りだすと電圧が下がって点火が不安定になってしまう状況になっていました。
通常走行時及びライト消灯状態では問題なしだったんだけど、スローではライトとファンが動作状態だと10V近くまで下がってエンジンが止まりそうでした・・・。


もちろん台湾ユアサバッテリーに交換後です。^^;


ファンモーターの劣化で電力を消費しているのかと思いX4のファンをオクで探していたんですけどX4の出物なし・・・。
仕方ないので流用品を探していたらZ系のファンモーターが同形状でしたので落札してみました。





44fecb8c.jpeg

ZZR1200用でしたので2個セットで¥4100-でした。^^安いね。






628470ae.jpeg


やはり、X4と同じデンソー製のファンモーターでした。
ただし、ZZRのネジ穴はバカ穴で、X4のはネジが切ってあります。








a54c5ae4.jpeg

バカ穴ですのでナットで締めました。
ファンのペラもZZRのを付けてみました。風がイッパイ出そうだったんで・・・。^^;


残念ながら電圧の問題は改善しませんでした・・・。どうしべえ・・・。^^;

やっぱ、DCコンバーター付けっぺか・・・。







にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
できましたら押して下さいまし^^






PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら