忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.15.22:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/15/22:52

08.31.11:39

ECU電源安定化回路を付ける





EMS取り付けに先駆けまして、供給電源の安定化を図りたいと思います。供給電圧は6V~25Vまでオッケーなんですが安定していないとダメだと供給元から言われていました。
後々付ける予定ではいたんですが、電気の消費量によってアイドリングが著しく悪くなることがあったんで付けることにしました。






c654c1ac.jpeg

以前付けていたコイルの1次電圧昇圧機です。
回路をヒートシンクに収めて防水加工しましてブラック塗装しました。
これのアウトからECUの供給に繋ぎますよ。^^

フルトラのバッテリー点火仕様ですと、バッテリー電圧の影響を受けやすいですからね。
これと並行してジェネレーターの配線もチェックしてみたいと思います。









にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
できましたら押して下さいまし^^







PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら