04.02.19:42
[PR]
07.23.09:55
燃費が悪いなあ
先日のツーリングでは、リッター当り13.6キロでした。せめて15キロ以上には持っていきたいところです。
先日のツーのときも、シンクセンサーの検知タイミングが変わってしまってトラブりましたけど、どうやら、書き込みのときに検知タイミングが違うECU設定のまま書き込んだためと分かりました。うっかりミスでした・・・。
それで、通常走行領域の燃調をぐっと下げてみました。
スロットルを開けたときの領域はそのままです。
走行中、パワーが欲しい時のマップをマップ1として上げておきます。
しかし、この暑さの中バイクで走る気にはなれませんで、涼しくなってからですねえ。(笑)
アシストバッテリーの端子の部分ですけど、まだ、オフ回路側に接続を載せ替えていないので、ヒューズボックスはこんな具合になってました。
1.6ミリのステン棒なんですけど、こんなに焼けるほど電流が流れているんですねえ。
涼しくなったら変更しますよ。(笑)


押してって~。^^
PR
- トラックバックURLはこちら