01.11.20:48
[PR]
01.09.10:42
塗装テクが少しわかったどー
プロのスプレーテクをYouTubeで初めて見てみました・・・。^^;
もっと早く見てみればよかったのにお馬鹿ですよねえ・・・。
さすがプロのテクニックは違いましたね。正直見ていて吹いたあとの動作が何をやっているのかピンと来なかったんですが、ガンのトリガーを半押ししてエアーを送って乾燥させていたんですね。
なるほどー、そうだったのかとやっとわかった次第です・・・。
しかも、プロの人たちはシンナーを季節に合わせて番手の違うモノを使い分けているようです。
自分なんかはシンナーなんて番手があることすら知らなかったですから、全部同じだと思ってましたし。
ただ、カーベックさんでガンコート買ったときに、冬用と夏用というのがあって購入したことがあるけど全く気にしてませんでした。
番手は調べてみたところ#5~#40とかあって、違う表記のものも混在しているようで詳しくはわかりませんでした。
とりあえずモノタローで#10というのを仕入れてみました。#5というのはありませんでしたので・・・。
例えばこの#10ですと、塗装時の気温を示しているようです。
つまり、気温によってシンナーの揮発力が変化しますので、番手が若いのは揮発が早いようです。うちの場合ですと10度弱ぐらいの気温ですので大丈夫そうですね。
ツヤを出すために塗料は薄目が良くって、濃い目だとみかん肌になってしまいます。
しかし、気温によって乾燥時間が違うのでタレやゴミの付着を抑止しているよう。乾燥時間が長いとゴミの付着がありますもんね。
ただ、この手のシンナーって高いんですね、4リッターで¥3650-もします・・・。
完全硬化しましたのでチェックしてみたところタレが・・・。Σ(|||▽||| ) ヘタクソ
こんなことの防止にもなるんですね。
この段階でタレを出すのはお馬鹿ですよね・・・。上手く研磨できるか?
でもまあ
よーし、これでまた一歩前進だー!
1日1回押してよ・・・。
ありがとう。
PR
- トラックバックURLはこちら