忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.05.19:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/05/19:57

03.18.20:24

詰替用チタンサイレンサー完成だけど失敗

週末になると天気が悪くなることって良くありますよね・・・。
それって、やっぱ体感できるからなのか、休みの日だから顕著に感じるのかしらん・・・。

天気悪いと塗装ができないんで困るんだけど。





fa9f229c.jpeg



























という訳でチタンサイレンサーボディーが届きました。^^
チタンといえばあのブルーの焼け色ですよね。炙って焼け色を付けて見ましょう。










6aca64f4.jpeg





























なんとΣ(゚д゚lll) トラ柄のチタンサイレンサーに仕上がりました・・・。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー









5efb5591.jpeg



























今シーズンはトラ柄が流行しそうでしょ・・・。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

パンチングパイプを抜き取りまして、グラスウールを巻き直しましてボディーに詰め込みます。









8f5e51c7.jpeg










































フランジをリベット留めしまして完成ですが、エンブレムがないとさみしいのでもとのエンブレムを取り付けました。
ベビーフェイスさんゴメンナサイ。^^;









2ab37b3f.jpeg




























バッフル減圧器・・・。  


まったく効果無し・・・。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


失礼いたしました・・・・・。





頑張ってますんで押してくだされ~。^^;

PR

無題

こんばんは~

毎回いろいろ作ってありますね~(^o^)b

サイレンサーまで自作するとは!

オチとして失敗するあたり・・・
つかみはOK!(笑)

紆余曲折して成功のブログをお待ちしております!(^_^)

Re:無題
まー、自作というか詰め替えただけですけどね・・・。
チタンの焼き色付けは難しいですね、青を通り越すと白になるんですね。

不思議と内側は綺麗に青くなってたんですけど・・・。意味ないよね。^^;
2012/03/20 08:01
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら