04.03.19:12
[PR]
09.08.10:28
マフラーフランジ焼き上がりました
フルコンX4の調整も終わりまして余裕の出てきました今日この頃です。^^ やっぱ、燃料をいっぱい入れてやったほうが調子がすこぶる良いので燃費の問題は仕方ないでしょう。
燃費改善はSC54のヘッドシリンダー、スロットルに載せ替えてから行うことにしました。
今の12R改のスロットルでは口径がでかすぎて、これ以上の燃費向上は無理と判断しました。パワーがある方が気持ちもいいしね。^^
作り直しましたマフラーフランジです。イン側は巣穴が多いのでパテで埋めました。
エンドキャップはベルトグラインダーで段差なく研磨しまして、ガンコート塗装に備えます。
もっと短く作ったほうが良かったですね。でも今回はこれで行きましょう。^^
パテを研磨しましてガンコート塗装を行う前です。ガンコート塗装の後の画像は撮り忘れてしまった。
ガンコートは塗装後に180度で1時間焼き付けませんと9Hの強度が得られません。お古のオーブンレンジを改造して作った焼窯で焼き付けます。
チーン♫
焼き上がりですね。まだ熱いのでしばらくの間自然冷却するのを待ちます。
その間、お古のカーボンシェルを切り出しました。しばらく放置していましたので劣化が進んでいました。保管する場合はちゃんと養生して保管しないといけませんね・・・。
表面の劣化がありますので、カーボン層まで研磨しまして塗装予定です。
カットする時は扇風機で粉を飛ばしながら行いませんとチクチク、チクチクで狂死思想になりますので注意ですね。^^;
続く
PR
- トラックバックURLはこちら