忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.05.07:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/05/07:58

03.04.11:38

カーボンシェル成形&表面処理




カーボンシェルの修復経過となります。






欠損部の修復で積層した部分をトリミングしていきます。
継ぎ目はどうすることもできませんので、組み立ての時に反対側に反転します。













トリミングが終わりましてカーボンシェルの表面処理を行います。
これはFRP用のプライマーを塗ったところです。クリアー塗装だけでもいいのですが、カーボンの目を埋める目的で行います。














その後樹脂を塗りこんで行きます。
硬化後研磨しましてクリアー塗装です。そうしておくことで紫外線や環境から幾分保護されます。

この表面見ますとホントに大丈夫なのかと不安になりますよね・・・。自分も不安です・・・。ウソ

研磨が大変なだけです・・・。^^;


1日1回押してよ・・・。
にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
                                            ありがとう。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら