04.02.19:47
[PR]
04.17.08:20
高地走行テストオッケーでした。
昨日の日本列島はとても暖かでしたね。ほとんど夏な感じでしたもの。
今年初の走行ですが、GWに清里に行く予定ですので高地走行テストに行ってきましたよ。
前回絶不調で速攻降りてきました赤城山です。
頂上の大沼でしたっけ?途中の千本桜が満開とあって駐車場に入る大渋滞に阻まれながらも、無事たどり着きましたよ。
トッポジージョ号の標高コントロールのつまみを調整すれば何の問題もなく走ることができました。前回はエンストが半端なかったですから・・・。
まだまだこんな状態で、水面はまだ凍っていました。
駐車場はこれでも暑いぐらいでしたけどね。
最近の相棒はすっかりカッシー君になりましたね。(笑)ヒデさんもたまには走りましょうね。
この後、金精峠を抜けて日光まわって行こうと思っていたんですが、金精峠が来週まで通行止めでした。
途中から、電圧が16Vまで上がってくるようになってしまい、ハイビームでハロゲン2個点けて丁度良い状態・・・。何とかなりましたけど、X4は電圧計が必須ですね。


ランキングダダ下がりなんですけど。 押してってくれっけ。^^
PR
- トラックバックURLはこちら