忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.18.09:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/18/09:10

02.13.17:44

creek式デュアルファンネル製作完了

製作依頼のデュアルファンネルがようやく完成しました。^^

拙者の作るものはすべてハンドメイドですので大量生産は出来ないし、高いし、遅いです。(;^ω^)

やっぱり手磨きのものは大変ですよ・・・。ペーパーかけが大変だし、手を抜くとミラーにならないし・・・。



00653634.jpeg



























ミラーフィニッシュと言ってもこのぐらいが限界ですけどね。∑(゚◇゚ノ)ノ







5281ba22.jpeg






















ボルト以外はすべて手作りです。(; ̄Д ̄)








657d388f.jpeg

























こんなので効果があるのかって疑問に思いますよね。^^
拙者もそうだったんですよね~。

ヤマハかどっかの純正で付いているやつは確かに効果ありそうですけど、キャブなどの自然吸気の場合はどうなのかなと疑問に思ってました。
おそらく、インジェクションにはまったく効果は無いと思っています。

まあ、これはキャブ式のですからメインジェットからベンチュリー効果によって燃料を吸い上げるわけですけど、低回転時はそれなりに吸気流速は遅いわけです。
それを補うためにスライドバルブ下部(メインノズル付近)の流速を高めようと思ったわけです。




527d7548.jpeg

























したがって、第2ファンネルはこのように下側に向けて付いています。さらにスライドバルブ付近まで近づけた構造になっています。
スライドバルブが開ききっていない領域を補うためにだけ第2ファンネルは使います。

これを考案し拙者の侍号に搭載した所感では中低速時のレスポンスは、通常ファンネルのみの場合とは明らかに向上しました。
ただ、拙者の場合パワーがどうのこうのにはまったく興味が無いため、パワー測定などは行っていませんので個人の所感ですけどね。^^



第2ファンネルは前後、上下に調整可能ですので好みに合わせてセッティングが出来るようになっています。


完成してホッとしてるぜ^^





もう作らんけどね~。( ゚д゚ )





押してくれっけ~。^^

PR

無題

お疲れ様でした。

きっと、依頼主も満足でしょうね。

  • 2012年02月13日月
  • やす
  • 編集
Re:無題
ありがとさんです。^^

でも、仕上がって一番嬉しいのはオレかも・・・。^^;
2012/02/13 20:37

頑張ったね~!!

頑張ったね~!凄いぞ!!

ところで、、オイラのは??

  • 2012年02月13日月
  • カッシー
  • 編集
Re:頑張ったね~!!
大変だったぞ~。^^;

オマエのって?なんだっけ・・・。^^
2012/02/14 07:38

無題

お疲れ様です^^
また・・・がんばたのですね



老化現象で耳が遠くなったら耳用に二つお願いします

  • 2012年02月13日月
  • まなみ
  • 編集
Re:無題
四角いロボットに付いてる耳か?
いいけど、冬冷たくね?
2012/02/14 07:42
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら