忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.05.21:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/05/21:01

02.28.10:11

電動格納ミラー化企画やってみます




しばらく模索はしていたんですがね、ミラーを電動格納したいなあと・・・。
売ってれば買ってしまったほうが安上がりなんですけど、車用しかないし、スクーター用のはまだ出てないし、なんといっても高価だったりしますよね。

まあ、流用するにせよ形が気に食わないのが最大のネックでしょ。
自分は忍者のミラーがかなり気に入っていますので、なんとかこれを改造して電動格納にしたいなあと・・・。

なんていうの?ミラーをうにうにスイッチで調整する奴、それはもちろんいらないんだけど、そうすると手で動くようにもしておかないとね。
転倒した時にも動くようになってないと、格納用のモーターが壊れちゃうらしいし・・・。



まあできるかどうかはわからないけどやってみることにしました。^^









中古のミラーをオクで購入しました。ワゴンR用左右を¥2000-、動くかどうかはわからないけどね。











早速ばらしてみました。ミラーはこのミラー調整ユニットにはめ込んでありました。
ミラーの間にモンキーのハンドルを突っ込んでこじったら外れたよ。











手前のカバーを外すとこんな状態です。










電動ユニットだけになりました。
フレームとミラー調整ユニットは今のところ使用予定無しです。











ダイキャストのフレームから外すとこんな具合になりました。
使うのは左側の格納ユニットだけです。

もちろんどう考えても忍者のミラーには入りそうもありませんよね・・・。










半分から左側の黒いフレームも使うことはないと思います。
これから妄想構想切磋琢磨が始まります。^^;





1日1回押してよ・・・。
にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
                                            ありがとう。
PR

オモロイ企画だ!

中々面白い企画だな~。
バイクで必要?って事は余り考えず、面白そうだからどんどん妄想して下さい。(*´∀`*)

  • 2014年02月28日金
  • カッシー
  • 編集
Re:オモロイ企画だ!
何言ってんだよ、必要だからやってるんだっぺよ。^^
すり抜けの時、引っ込めたいときあるべ?
2014/03/01 01:11
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら