忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.20.05:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/05:17

11.30.13:17

バルブスプリングコンプレッサー自作

バルブスプリングコンプレッサー作ってみました。
従来品はもちろん所有していますが、いまいち使い勝手がよろしくないので・・・。

575a748a.jpeg


















これがそれです。
燃焼室側とバルブスプリングを押さえるタイプですと、作業しにくいのとバルブコッターの脱着がしにくいので。

左奥に見えるのはステムシール抜きを作ってみました。
いづれもまだ使ってないので使い勝手は分かりませんけど・・・・・。^^;









378cf01a.jpeg



































このようにして使います。
トップ部を広く作ってますので作業がしやすいかと思います。

とにかく、バイクのヘッド部は狭いのでね~。
ステムシールに至ってはドライバーすらかけられませんから・・・。










 

 
PR

こんばんは~

なるほど!

この形状でどうやって使用するのかと思いましたが、ほ~!

スプリングに引っ掛けるわけですね!
目からうろこが落ちた気分です(^_^)

車用のしか見た事有りませんので意外でした(笑)

Re:こんばんは~
そうなんですよね、通常の形からはまったく違いますね。
ヘッドを立てなくてすむので楽チンです。^^
2011/12/01 07:58

無題

あとは磁石付だと外す時に楽チンですよ

  • 2011年11月30日水
  • まなみ
  • 編集
Re:無題
了解っす。
付けておきます。^^
2011/12/01 07:59

いいね!

なるほど、なるほど・・・

旨いこと作るものだな~~

  • 2011年11月30日水
  • カッシー
  • 編集
Re:いいね!
なかなかよかっぺ。

M14の細目タップは無かったよ。
2011/12/01 08:01
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら