忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.07.21:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/07/21:12

01.07.10:09

シートカッターガイド製作



休みボケもようやく治ってきましたんで、そろそろSC54タイプエンジンの仕上げを行っていきたいと思います。

しばらく放置していたヘッドですが、進まない理由のひとつにシートカッターのガイドの太さが合わなくって、作るのも面倒で放置していました。^^;








シートカッターのガイドというのはこれなんですけど、ヘッドのバルブガイドに差し込んで芯を出すガイドのことです。

この付属していましたガイドの太さは5.5ミリだけなんです。

セローの時とX4の時はバルブが5.5ミリだったんで良かったんですが、カッシー君のSLもサイズが合わなくって制作しました。











SC54のバルブは5ミリマイナスの4.97ミリです。5ミリだときついかもしれませんが作ってから挿入してみましょう。











作るのは簡単ですけど芯を出すのが大変なんですよね・・・。

ダイヤルゲージを当てて少しづつ芯を出していきます。この芯がずれていますとシートカットも無意味になってしまいます。

フレは無いに越したことはありませんが、5/100ミリ以内でしたら大丈夫だと思います。これは2/100ミリのフレでオッケーとしました。

SC54のエンジンに載せ変えれば20キロ軽量化できますんでかなり嬉しいですよね。(笑)


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくださいねえ。^^ 

















PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら