忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.05.19:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/05/19:19

09.23.10:13

さいたま市見沼区



日曜日に、完成しましたマフラーの試運転と燃調を行いたくて、料理長、カッシーくんとちょい走りしてきました。
CBRのインジェクターに交換したところ燃費がリッター5キロぐらいになってしまったので調整し直しとなってしまいました・・・。

調整後は大体10キロ強は現段階で走るようになりましたけど、もうちょい伸ばしたいですよね。^^;

マフラーの方は絶好調、音もちょうど良いぐらいかな。








今回のラーメンはさいたま市見沼区の人気店です。
行列ができていまして外待ち3~40分、中待ち10分ぐらい。食べましたのは中華そば¥750
スープはしょっぱえぐみ魚介、自分には合わないスープでがっかり・・・。外待ち中の後ろの人が並んで食べるほどのラーメンじゃないって言っていたので不安的中・・・。

麺は固めでなかなか良かったし、チャーシューも柔らかくて美味しいし、メンマもまーまー良かったのでちょっと残念な・・・。
でも、客の入りは凄いのでこれが美味しいと思う方がその他大勢なのでしょう。

中華そばのカテゴリーではないと思うのだけれど・・・。


らーめんの好みは人それぞれですので店名は入れません。^^;



PR

07.24.17:11

博多だるまらーめん




久々においしいらーめんにめぐり合いましたよ。^^
メッチャ旨かった。

こってりしてそうに見えますけど、あっさりと食べられます。
スープがおいしい。





ちゃーしゅうもねぎもきくらげもおいしい、もちろん、麺も固めんでおいしい。^^












どんぶりの底も見たよ。^^



06.16.10:44

麺屋むじゃきとヒートガードテスト





土曜日はカッシーくんとラーツーしてきました。^^
ちょうど先日付けたヒートガードのテストもしたかったんで良かったですよ。ヒートガードの方はばっちりでしたね。夏場にX4に乗ってて股間が涼しいと感じたのは初めてだったし、涼しい走行風でムスコもよろこんでましたもの。^^

今のはプロトタイプなのでゆくゆくはラジエーターフルカバーで下側に排熱したいですね。誰かFRPで製品化してくれればいいのだけど・・・。






というわけで気持ちよく麺屋むじゃきさんに到着しました。
ほんとは喜元門さんに行ったんだけど排水工事でお休みでした・・・。そういえば誰かのブログでしばらく休業状態だと読んだ記憶も・・・。

ここのシステムは並ぶ前に店内で食券を買ってから並ぶシステムでした。










これがむじゃきの醤油そばです。
食券買うときに油そばに見えて汁なしだと思ってたんだけど、醤油そばの間違いでした。^^;
鶏肉のチャーはカッシー君に食べてもらってと・・・。

スープはえぐみの強い不思議な感じだけどまずいわけではない。麺が変わっていてバツンといった感じの噛みごたえでなかなかよろし。焼き目のチャーシューはおいしい。他普通・・・。

永福大勝軒の方が自分好みだなあ、らーめんは人それぞれだからねえ・・・。^^


06.02.11:04

にんたまらーめん




昨日はメチャクチャ暑かったですねえ・・・。バイクに乗っていて汗だくになってましたから・・・。
ほんとはチーナン食堂に行きたかったんだけど、暑すぎるのでちょっくらつくばのにんたまラーメン食べに行ってきました。^^







ここはユニローズという所謂ドライブインなんですが、外回りをしていた頃良く利用していました。
客層はガテン系の方が多いですね。

ここのらーめん意外と好きだったりしてたまーに食べたくなるんです。^^;
にんにく風味の揚げ玉のようなものが入っていまして、にんにくパンチが効いていて美味しいですよ。
にんたまのたまは煮玉子だと思いますけど普通の味です。チャーシューともやし海苔がトッピングされてまして、もやしのシャキシャキ感が嬉しいです。チャーシューも薄いけど結構いけます。
さらににんにくをセルフトッピングしましてパンチアップです。


餃子セットにしてみたんですけど餃子ははっきり言ってまずかったです・・・。^^;

バイクは相変わらずリッター10キロでした・・・。

このあと永遠の0のロケ地まで行って見学してきました。^^





04.22.13:24

うまかったぜ^^




小山市にある味噌や米ぞうというお店に行ってきました。






北海道海鮮丼¥2600-チト高いけどメッチャ旨かったぜ。やっぱウニは旨いなあ・・・。^^