忍者ブログ

☆creek factory ホンダX4フルコン化奮闘記、その他、塗装関連、FRP関連、ツーリングなどのブログを掲載してます。☆
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
           最近の記事            コメント履歴
[07/18 鳩]
[07/12 ヒンメル]
[07/04 ヒンメル]
[06/27 ヒンメル]
[06/17 ヒンメル]

04.20.12:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/12:54

02.05.12:00

X4フルカウル化20



馬鹿ですよねえ・・・。垂らしてしまうと後が大変だって言うことが分かっていたのに、塗り急いでしまいました。
塗り肌がみかん肌になってきてしまったので、ウエットに吹いて修正しようとしたのもありますけど・・・。











ここも。
艶を出すのはこの後のクリアー塗装でも良いんですけど、研磨するのがねえ・・・。










ここは下側になる部分が薄かったんで吹き付けすぎでした・・・。
こうなると何も出来ないので完全硬化するまで待って研磨するんですが、キャンディーなんでムラニなってしまうでしょうね。

なんかガンの調子がおかしいなと思っていたので、ノズルをチェックして見たら小さい穴が全部詰まっていました・・・。

待ち針持ってきて清掃したけど、後の祭りでしたよ。www

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくれっけ。^^ 

















PR

02.04.15:50

X4フルカウル化19



ステッカー部分の修正を行いましてブラックでグラデーションを付けました。
修正部はステッカーを全部剥離しませんでしたので、ムラが残ってしまいました。でもまあ、ステッカーか何かで胡麻化すことにします。(笑)













キャンディーブルー1回目です。
ブルーが本体と同じ色になるまで塗り重ねていきます。











2回目ですね。
キャンディーがタレてしまうと修正が大変ですのでゆっくりと塗り重ねていきます。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくれっけ。^^ 



















02.03.16:44

X4フルカウル化18



ラインを引くのが面倒なんで、グラデーションだけにします。
分割したままだとグラデーションにズレができますので合体させました。














さて、ここまで来て侍ステッカーをいつ剥がすか・・・。
この段階で剥がしておかないといけないと思い剥がすことに。













ガーン・・・。
奇麗に剥がせませんでした・・・。

塗膜が厚すぎたようです。古い塗膜と新しい塗膜が重なうと奇麗に剥がせないようですね。

仕方ないのでパテで埋め戻しましてやり直しとなりました・・・。(笑)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してってくれっけ。^^ 


















01.30.09:54

今やってるフォールダー



今やってるフォールダーです。
勿論今年のコンテスト用です。期日までに出来上がったナイフでこれをと思ったナイフで応募します。

今年のコンテストで何も受賞できなかった場合、自分には才能が無かったと諦めまして、違う分野を探そうと思います。

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
 押してってくれっけ。^^ 















01.29.13:10

X4フルカウル化17



代わり映えのしない画像ですけど、平面研磨しまして2回目のシルバーを塗装しました。

研磨したときの写真はありません。手が冷たくてそれどころじゃないし早く終わらせたかったんで・・・。笑











傷のように見えているところは、侍ステッカーの部分です。
後から剥がすんですけど、平面研磨しちゃったんでどこか分からなくなるのを防ぐのに一部剥がしました。













来週はキャンディーブルーを塗装していきます。その前にブラックのグラデーションを塗装しますけどね。

それにしても寒すぎて作業が捗りません・・・。研磨は室内でやりましたけど。

早く暖かくなって欲しいけど、暑いのも嫌なジジイになりましたね。笑

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
押してってくれっけ。^^ 















<<< PREV     NEXT >>>